熱血講師のプロフィール

弾丸コース 2018熱い夏 -3

[テキスト版]
2018/10/13

今回のブログも 「弾丸コース 2018熱い夏」 のレポート。

2日目です。

ルン♪ ルン♪ ルン♪

                

             

朝いちから、鉛線組みのつづきです。

H.S. さんのホースネイルを打つ音は軽快に、

ルン♪ ルン♪ ルン♪

                  

[画像1]

         

           

           

細かいピースのところに来ると・・・

ル? ルン?

                  

[画像2]

                  

                  

           

昨日の工房は、H.S. さんと高橋講師だけで

貸しきり状態だったので、黙々とやっていましたが、

           

2日目のこの日は、他の生徒さんもいらっしゃるし、

体験の方々もいらしているし、

鉛線組みも、空や、山・・・ など、大きなピースになってきて・・・

気がまぎれるかな?

                  

[画像3]

              

              

           

他の生徒さんの作業の都合で、

作業台の向きを変えさせてくださーい。

              

[画像4]

              

              

              

そして〜、夜になって

ついに 鉛線組みの終わり〜!

ルン♪ ルン♪ ルン♪ 

まる2日間でここまで出来て、H.S. さんもニッコリです。 

            

(注: H.S. さんなので、2日間でここまで出来ますが、それは

ガラスがとても正確にカットできているからです。)

              

[画像5]

              

               

ルン♪ ルン♪ ルン♪

              

今日は、これでおしまい。

おつかれさま〜

        

ん〜、早くお風呂に入りたい!?

ホテルは工房のすぐそばなので、

帰ったらすぐにお風呂でゆっくりしてくださいね。

        

        

次回のブログでは、3日目、

半田付けをレポートします。

       

   


              

[画像6]  

          



上に戻る
前の記事
弾丸コース 2018熱い夏 -2 [テキスト版]
2018/10/11
次の記事
弾丸コース 2018熱い夏 -4 [テキスト版]
2018/10/15

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE