熱血講師のプロフィール

高原植物の花のランプ Making

[テキスト版]
2019/07/10

前回のブログでは 「森の宝石箱」 という

高原植物をモチーフにしたランプをご紹介しました。

これらの高原植物は、登山がご趣味のご本人が実際に山で見た花ばかりだそうです。

(「第38回 びどりを作品展」 2018年 9月 出品作)

        

今日はこのランプのMakingをご紹介します。

            

        

フュージングしたり、線描きして焼成したり・・・

このパーツだけでも、窯を3回使用します。

[画像1]

            

            

            

そうやって、コツコツと4面を作っていきます。

[画像2]

            

            

            

立体に組んでハンダ付け

[画像3]

            

            

            

エーデルワイスを見ると癒される・・・

[画像4]

            

            

            

前回のブログでは、この角度の写真がなかったので

電気を入れてない時の写真ですがご覧ください。

            

[画像5]

            

            

            


                   

         

[画像6]昨年2018年のびどりを作品展の出品作をご紹介いたしましたが

本年、令和元年 9月の 「びどりを作品展」

山手線 目黒駅 からバス利用
クラスカ エースギャラリー The 8th Gallery
に 会場を 変更して
開催いたします。

お間違えのないようお願いいたします。

                                 


       

[画像7]  

          



上に戻る
前の記事
高原植物の花のランプ [テキスト版]
2019/07/08
次の記事
カワセミがいるランプ [テキスト版]
2019/07/14

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE