熱血講師のプロフィール

感謝の飛行 ブルーインパルス

[テキスト版]
2020/06/02

先週の金曜日、5月29日の12:50頃
工房のベランダからなんと! 「ブルーインパルス」が見えました!

        

[画像1]

あまりにも、あわてたのでスマホが斜めのままシャッターをきりました。

        

工房のベランダでみるところ、病院の上空でだけ

白いスモークを出しているようでした。

スモークがなかったら早すぎて目で追えないくらい

早かったです。

        

スモークは6機だけ出しているようで

脇にもう一機飛んでいました。指令機? 予備機?

        

[画像2]

        

        

これは
新型コロナウイルスに対応する医療従事者などに対する

敬意と感謝の意味を込めて!
の企画だったそうです。

すごい音!!! すごい速さ!!!

          

        

[画像3]

        

新型コロナウイルスの対応にあたった病院を中心に

都内を八の字に2周したそうです。

        

10分後? くらいに、また轟音がやってきました。

        

何しろ、初 生 ブルーインパルスだったし

なかなか東京では見られませんので、興奮しましたね〜

      

生徒さんの中には、東京オリンピックの時に見た、という方が何名かいらっしゃいました。

1964年の東京オリンピックです。56年前?

 

        

[画像4] [画像5]

        

2周目は、311の被災者を励ました時の

「不死鳥」 の型の飛行だったそうです。

一回目と2回目が違う形であることはわかりました。

        

ソーシャルディスタンスをとっての飛行だそうで

これでも通常より距離をとって、飛行していたのだそうです。

        

上の写真の左端に、東京山手メディカルセンターが写っているのですが

屋上で白衣の方々が手を振っていました。

医療従事者の疲れをいやしてくれたらよいのだけど。

        

        

        

[画像6]

        

        

[画像7]前回のブログで

マスクをとって休みたい時のために

「臨時休憩室」 を設けました

とお伝えしましたが

 

このブルーインパルスを見た

工房のベランダにも

休憩コーナー を設けました。

        

・マスクをとって、しばし深呼吸する時

・のんびりとランチする時

・熱中症予防に飲み物を飲む時

・集中力が途切れた時

        

などにご利用ください。
        

        

        

[画像8][画像9][画像10]

        

        

また、

昨晩、6月1日午後8時から約5分間

全国各地で一斉に花火を打ち上がったそうです。

三密を避けるために、場所は発表にならなかったので
筆者は見れませんでしたが、どなたかご覧になった方はいらっしゃいますか?

        
この「Cheer up!花火プロジェクト」は
全国の花火業者の有志たちが企画したものだそうです。

そもそも、花火大会の起源は
悪疫退散祈願 が目的だったと言われているそうです。

        
そこで
花火業者にできることは、花火をつくり、打ち上げ、悪疫退散を祈願し
花火を見上げて“笑顔”になってもらい
全国の人たちに希望と元気を届けたい。

という若手花火師さんたちが集まってのプロジェクトだったそうです。

そうなんですね。花火にはそういった祈願が・・・

        

        

花火師さんたちも、せっかく作った花火を

見せる花火大会がことごとく中止になってしまい大変なのに・・・

ありがとうございました。

        

というわけで、最近は

「上を見上げる」

ことが多いです。

        

        


                  

[画像11]【みきデザイン工房からのお知らせ】

-新型コロナウイルス 予防対策-

     

引き続き
マスクをつけ

30秒以上の手洗い をし

人との距離 2メートル 保つ

ご協力をお願いいたします。
       

[画像12] 1週間先までの 【予約の状況 4 名体制版
人との距離を保つため、予約制は継続します。

          

[画像13] 予約の際の3つの条件 2020.6.1 版】
各自の予防対策は、まだ気を抜かずお願いいたします。

             

        

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

                

みきデザイン工房の当日の営業の有無を
このコメント欄でお知らせしてまいりました。
5月27日(水)より講師 2名体制になりましたので
これからは、お知らせは掲載いたしません。

特にお知らせがない場合は、営業します。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

悪天候などの時や
非常事態宣言が再度発出された際は
毎朝のお知らせを 再開
します。


           


       

[画像14] 

        



上に戻る
前の記事
新型コロナウイルス 6月1日付け 予防対策 [テキスト版]
2020/06/01
次の記事
リモート授業 レポート [テキスト版]
2020/06/04

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE