「みきBLOG」 ステンドグラス工房の一日
講師として・・・ クリエーターとして・・・


オンライン展覧会 撮影レポート-1
[テキスト版]2020/10/11
2020年9月の「びどりを作品展」は新型コロナウイルスの影響で
一年延期となりました。
でも、オンライン展覧会として “開催” します。
10月22日配信開始予定です。
現在、その作品撮影をしているところです。
そういえば最近、高橋講師をみかけない・・・
ちゃんと働いていますよ〜!
今日のブログでは、撮影中のレポートをお送りします。
レポート その1 は、個人邸などでの撮影です。
これは、荒川区のSさんの職場での撮影。
こちらでは、2枚のパネルを撮影しました。
次は、板橋区のTさん邸での撮影。
こちらは残念ながら写真なし。
お仕事中のスタッフさんを撮るのは、気が引けますよね。
これは、みきデザイン工房のエントランスでの撮影。
[画像8]機材の多さにビックリ!
右側の大きなトランクを運んでいらっしゃるのがプロデューサーのAさん。
左側は、本日のカメラマン Kさん。
何に使うかわからない機材だらけ・・・
[画像9] [画像10]
スグレモノの照明機材・・・
[画像13]撮っているとき、カメラには手を触れず
何やら、自動で動いています???
以上、作品を本格的に撮影してもらうのは、初めてだったので
ただただ、びっくり・・・
というレポートでした。
一日に3か所の撮影でした。本当にお疲れ様でした。
次回は、“密を避けるため” 撮影場所を別に設定しましたので
その様子をレポートします。
【 びどりを ステンドグラス カレンダー 2021年版 販売中 です!!! 】
[画像14]300部 限定で 販売 しています!
「カレンダー」 というより 「作品集」 のような冊子です。
【 みきデザイン工房の 新型コロナウイルス 予防対策 】
「 人との距離 2メートル 」
「 手に触れたすべての工具・文房具を 消毒 」
「 換気 を徹底 」
「 飲食は別室 で (飲み物を除く) 」
【 生徒様へ 工房内でのお願い 】
「 マスクの着用 」
「 30秒以上の手洗い 」
「 予約の際、4つの条件をクリア 」
以上、引き続きよろしくお願いいたします。
特に、2週間以内に
「マスクなしで 2メートル以内で 人と会話していない」
(ご家族を除く) は 厳守して ください。
※ みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」
で情報をまとめて発信しております。
前の記事
パーティーどころか、ティータイムすら・・・ [テキスト版]
オンライン展覧会 撮影レポート-2 [テキスト版]

HOME
nu-face B-AGE