熱血講師のプロフィール

オンライン展覧会 撮影レポート-3

[テキスト版]
2020/10/13

“びどりを2020 ステンドグラス展覧会”
(2020年10月22日、YouTubeで 配信開始予定)

撮影中のレポート その3 です。

         

10月10日 撮影3日目は

プロデューサーのAさんと、アシスタントディレクター・カメラマンのMさんのお二人です。

よろしくお願いいたします。

         

         

[画像1][画像2][画像3]

          

今日は、台風の影響で

ちょっと荷物をおろすだけで、びしょぬれになるほどの、どしゃぶり!

         

なので、薄暗〜い一日ですが

だからこそ!? ランプが映える場所で撮影開始。

        

 [画像4]
        

        

作品を撮るのかと思ったら、いつもスマホいじってる。

何してるのかなぁ〜

早く撮影してぇ〜?

        

        

[画像5]

        

        

        

行きますか? よし!

とか言いながら、スマホをいじってる

        

        

[画像6]

        

           

そうすると、あらら!

カメラが自動的に移動してる!

        

        

[画像7]

         

         

スマホをのぞいてみたら

何やら機材の写真やら

折れ線グラフのようなものが出ている

        

        

[画像8] 

        

        

        

[画像9][画像10][画像11]

           
         

スマホで何をやってんだろう?

メールしてるみたいじゃなさそうだ。

と思いながら、私、高橋はひたすら梱包を始めました。

         

ステンドグラスの梱包って、慣れない人には大変。

嶋本先生が作品に合わせて箱と梱包材を用意しておいてくれた分は

楽なんだけど・・・

         

         

[画像12] 
          

         

で、一日に数個ずつ、時間をかけて梱包。

そして夕方、梱包が終わってから 「集荷にきてくださーい」 と

クロネコヤマトさんに電話したんだけど

ダメなのです。

         

新型コロナウイルスの影響で

宅配便の物量はすごく増えたそうで・・・

         

呼べば来ると思ったら大間違い!

         

というわけで、翌日に取りに来ていただきました。

         

[画像13]

         

クロネコさん!

この階段を、大きな段ボール箱をかかえて

何回も運んでいただき、ありがとうございます。

         

         


        

【 びどりを ステンドグラス カレンダ2021年版 販売中  です!!! 】      

        

[画像14]300部 限定で 販売 しています!

「カレンダー」 というより 「作品集」 のような冊子です。

ご購入希望の方はこちらをご覧ください。

ご注文入力フォームはこちら:

           

        


                      

【 みきデザイン工房の 新型コロナウイルス 予防対策

人との距離 2メートル

「 手に触れたすべての工具・文房具を 消毒

換気 を徹底 」

飲食は別室 で (飲み物を除く) 」

     

【 生徒様へ 工房内でのお願い
マスクの着用

30秒以上の手洗い

予約の際、4つの条件をクリア

        

以上、引き続きよろしくお願いいたします。

     


     

[画像15] 1週間先までの 予約の状況

         

[画像16] 予約の際の4つの条件

    特に、2週間以内に
              マスクなしで 2メートル以内で 人と会話していない」
(ご家族を除く) は 厳守して ください。

   

        

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           


       

[画像17] 

        

  



上に戻る
前の記事
オンライン展覧会 撮影レポート-2 [テキスト版]
2020/10/12
次の記事
オンライン展覧会 撮影レポート-4 [テキスト版]
2020/10/14

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE