熱血講師のプロフィール

2020年の授業 あと6日間

[テキスト版]
2020/12/20

前回のブログは「ニーゼロ ニーゼロ」の話でしたが、その2020年の授業は、あと6日間となりました。

             

[画像1]

           

早い! もう2020年が終わる!?

            

12月になってからは皆様に暖かい服装で来ていただいてありがとうございます。

心おきなく換気できるので、営業を続けることができありがたいです。 

            

東京の感染者がますます増えていますので、予防対策をいっそう厳しくチェックして、この工房からは絶対に感染者を出さないで今年を終えたいと思います。

みなさまも引き続きご協力をお願いいたします。

            

            

            


             

ところで、工房のXmasアドベントツリーは、こんなにオーナメントが増えました。

            

[画像2]

            

            

28個のオーナメントを作りましたが、似ていても同じものはありません。

           

[画像3]

           

[画像4] 

           

[画像5]

           

[画像6]

           

[画像7]

           

           

あと4つ!

4つ目を吊り下げるのは24日です。

           

このアドベントツリーは工房のエントランスにあります。

換気のためドアはいつも少し開けてあるので、一番寒いのはこのオーナメント達かも。

           

           

(高橋園子作。 この作品は 「びどりを ステンドグラスカレンダ2021年版」 12月に掲載しています)

           

           

講師が最近太ったって?

いえ違います。着膨れです。

厚着して頑張ります!

           

           


        
        

 「びどりを ステンドグラスカレンダ2021年版」

販売 “促進月間です!

        

[画像8]

ステンドグラス作品集のような冊子です。

一冊1,000円(税込み)です。
販売促進月間です!

プレゼントに、お歳暮に、お礼に、お年賀に
いかがですか?

        

ご注文入力フォーム:

入力フォーム以外のご注文方法:

           

        


     

[画像9] 年末の 予約の状況

         

[画像10] 予約の際の4つの条件

    特に、10日以内に
              マスクなしで 2メートル以内で 人と会話していない」
(ご家族を除く) は 厳守して ください。

   

        

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           

       


       

【びどりを会員の皆様へのお知らせ】

びどりを ウェブサイトの「会員のページ」 を、2020年12月18日付けで更新いたしました。

メールでもお送りしていますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

       

       


       

[画像11] 

        



上に戻る
前の記事
“2020”の読み方 [テキスト版]
2020/12/18
次の記事
皆 当たる! [テキスト版]
2020/12/22

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE