熱血講師のプロフィール

4回目の「緊急事態宣言」

[テキスト版]
2021/07/10

あ"〜

やっぱり、来週からまた東京に「緊急事態宣言」が発出されます。

   

下のカレンダーで、ピンクの部分が 「緊急事態宣言」の期間

黄色の部分が 「まん延防止等重点措置」の期間です。

    

    

[画像1]

    

   

・・・うむ〜、何にも出ていない日がほとんどない!

   

   

いずれにしても、政府の対策が変わっても、みきデザイン工房は引き続き、同じ感染防止対策を続けます。

         

デルタ型ウイルスは怖いので

むしろ、これまでより一層注意して営業しています。

         

ご協力をお願いいたします。

      

      

      

※ これまで1回目と2回目の緊急事態宣言の際は、受講カードの有効期限を発出期間分延長してまいりました。

3回目は何も補助金を受けられないので、2週間分だけ延長することにいたしました。

そして4回目・・・

今回も、何も補助金は受けられないので、大変申し訳ないのですが延長できません。

工房内は、最大の注意を払って営業しておりますので、ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

         

      


     

     

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

     

7/12から東京は「緊急事態宣言」下になります。
デルタ型ウイルスは怖いので、いっそう注意して営業しています。

     

[画像2] 予約の状況

        

         ご予約の際、ワクチン接種の有無は問いません

        

[画像3] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

東京・3県が、ステージ2になるまで 継続いたします。
ご理解いただきますようお願い致します。

   

みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

           

           

 

 

              

 

              

              

【ステンドグラスグループ びどりを 会員の皆様へ】

7/9付けのお知らせをメール送信していますので、ご確認ください。

同内容を 「会員のページ」 でもご確認いただけます。

(要PW)

 

              

 

                


       

[画像4] 

             

 

 

         



上に戻る
前の記事
ワクチン接種 レポート [テキスト版]
2021/07/06
次の記事
「花菖蒲の庭」のステンドグラスパネル [テキスト版]
2021/07/12

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE