熱血講師のプロフィール

地球を考えよう! 週間?

[テキスト版]
2021/11/07

現在、イギリス・グラスゴーで開催されている COP26。

          
ちなみにCOP26は、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議のことで
The 26th session of the Conference of the Parties to the United Nations Framework Convention on Climate Changeの略です。

          

「地球温暖化ガス排出量削減」の対策は一刻の猶予もなく進めなくてはならない問題です。

地球を守ろう!

          

ところで「地球」は太陽系の星の一つですよね。
宇宙には太陽系外の惑星もありますね。

・・・、そんなことは知ってる・・・

        

太陽系外のペガスス座51番星の周囲を回る惑星として「ペガスス座51番星b」が、1995年に発見されました。

つまり

「地球以外の恒星がある」 のです。

これはビックリでしたね。
記憶に残っている方もいらっしゃるかもしれませんね。

          

          

[画像1]

本年2021年9月に開催した ステンドグラスグループ びどりを 第40回作品展 9/22〜9/26 横浜市 大倉山記念館 ギャラリーの案内はがき & ポスターに使われた作品のタイトルは「ペガスス座51番星b」です。

          

9月9日のブログでも作品をご紹介しました。


 

          

          

上の写真は、このギャラリーのロビーで撮った写真です。

          

 [画像2]

            

          

          

第40回びどりを作品展 会場での展示場所は・・・

          

「元気なトーマス」 を紹介した時に見ていただいた、この場所の突き当りを

右に曲がったエリアです。

          

[画像3]

           

          

上の写真のつきあたりを右に曲がると・・・

この下の写真の右奥から、このエリアに出てきます。

         

[画像4]

          

           

          

[画像5]上の写真で

右から3つ目の作品です。

           

右にある柱に、光が映り込んでいて綺麗です。

          

 

          

        


        

        

[画像6]

        

「ペガスス座51番星b」

        

作家名: 佐野 広子
技法: コパーテープフォイリング・スランピング


  ※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします

        

        

        

【本人のコメント】

ペガスス座51番星bは、太陽以外の恒星の惑星として1995年に存在が確認された。
発見した二人には2019年ノーベル物理学賞が授与された。

         

         

         

 Makingは次のブログで!

         

              

[画像7]この作品は、LED電球を使用しています。

ステンドグラス作品に使うLED電球の選択肢もだいぶ増えてきました。
そもそも、白熱球の売り場が減ってきました。
   

              

              

              


     

【みきデザイン工房からのお知らせ】

東京都がレベル2になるまで、予約の際の条件は継続しています。

(5つの指標のうち、1つがまだレベル3です)
予防対策はゆるめずにお願いします!!


[画像8] 予約の状況

        

同時間帯のご予約を 4 → 5名様に変更しました。

        

[画像9] 予約の際の条件

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

既にワクチンを2回接種された方も同様にお願いいたします。

           

           

     

        


       

[画像10] 

        



上に戻る
前の記事
びどりを記念カレンダー 11月の説明 [テキスト版]
2021/11/02
次の記事
ペガスス座51番星b のランプ Making [テキスト版]
2021/11/10

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE