熱血講師のプロフィール

「ヨーク大聖堂」 レポート-10 内陣

[テキスト版]
2017/03/08

前回のブログの「ソウシュ・チャペル」のレポートから
高橋講師特製ガイドブックの 「ヨーク大聖堂のステンドグラスの見取り図」
右側のページのレポート入っています。やっと…

   

さて、今日は仕事が忙しいので簡単にレポートします。

以前のブログで、
「内陣の入口」 と 「内陣の中から」 見た写真
を見ていただきました。

   

内陣の中から写真を撮って見ました。

下の写真の左端が内陣の入口 (天井から布が下がっていたあの場所です)、

右端に写っている明るい部分が東のレディチャペルの大窓です。

(パノラマ写真なので歪んでいますが、直線だと思ってください)

[画像1]

   

北ヨーロッパではケルン大聖堂に並ぶ最大級の聖堂ですから、
見回しても、見回しても、見きれないほどのステンドグラス!

   

   

   

東のレディチャペルの大窓方向を撮った写真。

[画像2]

   

   

内陣とは司教座がある場所ですが、
ヨーク大聖堂の主教座ですから、造りが重厚です。

何といってもヨーク大司教は、
イングランド国教会では、カンタベリー大主教に次ぐ高位聖職者ですから!

   

   

[画像3]

    

   

[画像4]

   

   


 

みきデザイン工房 「イングランド ステンドグラス見学ツアー」

【これまでのヨーク大聖堂のレポート】

2017.03.06 「ヨーク大聖堂」 レポート-9 ゾウシュ・チャペル

2017.03.04 「ヨーク大聖堂」 レポート-8 ウエストヨークシャー・メモリアル・チャペル

2017.03.02 「ヨーク大聖堂」 レポート-7 ニコラス

2017.02.27 「ヨーク大聖堂」 レポート-6 側廊

2017.02.25   「ヨーク大聖堂」 レポート-5 “赤いバラと白いバラ”

2017.02.17 「ヨーク大聖堂」 レポート-4 “ファイブ・シスターズ”
2017.02.15 「ヨーク大聖堂」 レポート-3 “ヨークのハート” つづき
2017.02.14 「ヨーク大聖堂」 レポート-2 “ヨークのハート”
2017.02.13 「ヨーク大聖堂」 レポート- 1
    

    


    

[画像5]みきデザイン工房

♪ ひなまつり 入学キャンペーン ♪

    

2017年 2月27日(月)〜3月11日(土)
詳しくはこちらをご覧ください。

    
    


    



上に戻る
前の記事
「ヨーク大聖堂」 レポート-9 ゾウシュ・チャペル [テキスト版]
2017/03/06
次の記事
「ヨーク大聖堂」 レポート-11 修復ハウツー展示 [テキスト版]
2017/03/10

HOME
HOME

文章中の画像はクリックすると拡大できます。

Powered by
nu-face B-AGE