2015/05/28  (木) 

東海道五十三次 制作中 その2

前回のブログで、「東海道五十三次」 のランプのmakingをお伝えしました。(高橋講師作品)

               

絵付けの手順のうち、シェイディング (影付け) という作業をはじめたところまででしたが、今日は、その続きです。               

                                       

                   

                   

前回のブログの写真にあるように、真っ黒に塗っちゃって、どうするの?

と思われた方もいらっしゃると思いますが、

ハイライトの部分を、筆でひっかいていくと、このように絵になります。

                   

                   

                   

シェイディングに使うのは、油彩用の豚毛の固めの筆です。

そのほか、針、割りばしなども使います。

                   

画材店で筆を買ったら、そのまま使えることはほとんどなく、

自分の使いやすいように、加工するのですが、

好きな筆ほど、チビっていってしまいます。

                  

                  

                   

上の写真は、エマイユ(色絵の具)で彩色したところです。

これを、窯に入れて600度ほどで、焼いて出来上がりです。

                  

 

本当は、色ごとにガラスを切り分けないと、“ステンドグラス” としての色の綺麗さが出ません。

ですが、ガラスピースが小さいので、

仕方なく、エマイユ(色絵の具)を使って一枚のガラスで描きました。

                  

ここは、あくまで 『仕方なく』 です。

このようにガラス絵のようなことばかりしていては、ステンドグラス文化がすたれてしまいますので、あくまで 『仕方なく』 という気持ちを忘れないことが肝心、肝心。

といつも、心の中でつぶやきながら描いています。

                   

                  

                   

さて、焼き上がったら、

他のガラスと組み合わせて、ランプにします。

                 

              


東京ガス 横浜ショールームでのイベント:
「かながわのアーティスト “I Love Yokohama”」
神奈川県在住の作家たち18人が作品を展示

              

タイトルは、「江戸時代の横浜へワープ!」 (高橋園子)として、
ステンドグラスのランプを展示します。

横浜方面にお越しの際は、ショールームで出来上がりをご覧ください。

                  


        

● 東京ガス 横浜ショールーム 
   くらしのライブラリー
2015年 6月 2日〜25日 10:00〜20:00
http://www.tg-showroom.com/tokyo-gas/event/?scn=result&id=3685

        

このホームページを見ると、高橋講師の作品で、「子供の情景」 が掲載されています。

館内のポスターにも掲載されるそうです。(この作品は出展していません。)

         

         

         

ショールームには、

  ・いろいろな料理教室

  ・“ピピッとコンロ”の実演

  ・ミストサウナ体験

など、楽しいコーナーもあります。
「みなとみらい駅」 の上(4F) ですので、雨の日でもお気軽においでください。

         

● 高橋園子 ホームページはこちら

         搬入・設営が終わりましたら、会場写真もアップする予定です。

         

● 昨年(2014年) の様子はこちら

         


         

Facebook で情報を更新中です。

https://www.facebook.com/sonoko.takahashi.75 

FBのアカウントをお持ちの方は、ご覧ください。

         

          

| コメント(1)

この記事へのコメント

 会場写真アップしました

まだ、搬入中の写真だけですが、
会場写真をアップしましたので、
上記、本文中の「高橋園子 ホームページはこちら」をクリックしてご覧ください。

東海道五十三次 制作中
絵付けに便利なムニュムニュしたもの