「招き猫」のステンドグラス Making
前回のブログの招き猫をモチーフにしたウインドウパネル
「おいで おいで」のMakingをご紹介します。
まずは、細くカットしたガラスをウェットフエルトで作った型に乗せ
窯で焼いて、スランピング(凹凸型に曲げる)します。
一部はバーナーで曲げたり、細いのはロウソクで曲げたり…
この作業に時間がかかりました。

白いガラスの上に、スランピングした黒いガラスを配置します。
三毛猫や縞模様、黒猫ちゃんは、ガラスパウダーをのせます。

窯で焼成します。

コパーテープを巻きます。


はんだ付けをして、パティーナをかけ、ガラスを磨いて出来上がり!

ダイクロを焼きこんだ小判やキラキラする首輪…
みなさんは、どの招き猫が好きですか?

【みきデザイン工房からのお知らせ】
※ 工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」の
ご協力をお願いいたし ます。
新春 入学キャンペーン 2024. 1月15日 (月)〜31(水)
1月の入学キャンペーンをどうぞご利用ください。





facebook