どこにタッチ? どこにかざす?
春先に、新宿駅の改札を
通った時のことです。
JRの自動改札機を
iPhone (SUICAが入っている) をかざして
通ろうとしました。
普通だったら
この写真のような自動改札機の
空色に光っているところに
タッチすれすれにかざします。
ところが
この左側のような自動改札機でした。
えっ? どこにSUICAをかざすの?
上側に、空色に光っている部分がない!
えっ? と一瞬立ち止まって
ちょっと横をみてみたら
こうなっていました。
上側にかざそうと思っていたのに
ここにあると・・・
手首をどちらにひねったらよい?
と、不自然に手の動きになってしまいました。
拡大すると・・・
水色のところは、側面?
に斜めについていました。
この自動改札機は、車椅子利用者や子供がICカードをタッチしやすくなるよう、タッチ部が斜めに配置されているそうです。
それから、
「扉にご注意」と書いてあるところの
左側に、今は緑色のカバーがしてありますね。(わかりにくいですが)
この部分は、
QRコードの読み取り部だそうです。
『斜めに配置したICカードタッチ部』と
『QRコード読み取り部』
のタッチしやすさと、お客さまの改札通過への影響を幅広く評価するための
JR東日本の実証実験だそうです。
そもそもQRコードも使えるようになるんだ・・・
この改札機の実証実験は、既にほぼ終わったようで
2020年10月には、順次撤去される予定だそうです。
上の写真は新宿のバスタの下の改札機ですが
高輪ゲートウェイ駅にもあるようです。
SUICAを持っている手の甲側を
向けるようにするのかなぁ・・・
そうしないと、肘を右側に突き出すようになっちゃう・・・
そもそも、空色の部分に
平行に近づけなくても良いのか?
それならちょっと手のひら側を向けるだけで
良さそう。
筆者は手首が腱鞘炎なので
手首をひねりたくないんだよなぁ・・・
皆さんは使ったことがありますか?
最近は東京にずっと
「感染拡大 特別警報」 が出ているので
新宿駅を通らないようにしています。
上の写真は、春に撮った写真なので
もし、もうこの改札機が 撤去されていたら、ごめんなさい。
のブログにコメントが入りました。
【 みきデザイン工房の 新型コロナウイルス 予防対策 】
「 人との距離 2メートル 」
「 手に触れたすべての工具・文房具を 消毒 」
「 換気 を徹底 」
「 飲食は別室 で (飲み物を除く) 」
【 生徒様へ 工房内でのお願い 】
「 マスクの着用 」
「 30秒以上の手洗い 」
「 予約の際、4つの条件をクリア 」
以上、引き続きよろしくお願いいたします。
7/30〜 東京都は 特別警報 が出ていますので
講師も交代制とし、予約時間帯も一部を短縮 しています。
特に、2週間以内に
「マスクなしで 2メートル以内で 人と会話していない」
(ご家族を除く) は 厳守して ください。
で情報をまとめて発信しております。