2024/01/10  (水) 

紫式部物語のパネル Making

元旦の能登 震度7の大地震で、富山にも被害がありました。

今回のブログで作品をご紹介する、富山にお住まいの生徒さんへのお見舞いも、多く工房に寄せられました。

(1/1付け、1/5付けの、当ブログのページの一番下のコメント欄をご覧ください。)

                 

さて、前回のブログは「源氏物語」をモチーフにしたランプでした。

続いて、「源氏物語」をモチーフにした

「紫式部物語 光源氏が愛した姫君」と題した、ステンドグラスパネルをご紹介します。

冒頭の富山にお住まいの・・・ のこの方、杉山寛美さんの作品です。

まずはMakingからご覧ください。

第42回 びどりを作品展 (2023.9 横浜市 大倉山記念館) の出品作です。

              

             

まず原画作り。

             

                 

がらすらんど社倉庫にガラス探しに。

                 

                 

すべてのガラスカットが終わり、はじめて全部を並べてみるところ。

ここまで頭の中で全体をイメージしているだけなので、ドキドキです。

                 

                 

着物の地模様を、サンドブラスト。

「ラピッドマスク」という感光式のマスキング方法を使います。

                 

                 

絵付けの準備。

まず透明なガラス板に、ガラスをロウ付けして、ガラスが動かないようにします。

立てかけて絵を描けるようにするためです。

                 

                 

黒髪などをグリザイユ(ステンドグラス用の絵具)で描いて、窯で焼成します。

                 

                 

ライトボックスの上で、最終チェック

                 

                 

やっと鉛線組みに入りました。

この時の合宿の目標は、ここから3日間で

鉛線組み、はんだ付け、パテ詰め、補強まで! の予定です。

                 

                 

補強の真鍮材をはんだ付けします。

あ〜 新幹線に時間がせまってくる。

目標の補強完了 まで終わるか???

                 

                 

以上の工程を、富山でガラスをカットしたり、みきデザイン工房で作業したり…

何回かはオンラインでアドバイスしたり・・・

富山から、新幹線で泊りがけで通ってきて完成しました。

完成した作品は、次回のブログでご紹介します。

                 

                 


            

【みきデザイン工房からのお知らせ】 

                

※ 工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

                

               

 新春 入学キャンペーン 2024. 1月15日 (月)〜31(水)

 

1月の入学キャンペーンをどうぞご利用ください。

                

           

              

 【 予約の状況 】 

   ご予約枠は 5名 です。

              

 予約の際の条件   

    コロナに感染した日から 7日以上経過、または検査結果が陰性である。 
    (同居の方も含む)

             

                 

| コメント(0)

源氏物語の行灯型ランプ
紫式部物語のウィンドウパネル