2010/07/02  (金) 

“ワンダーらんど 2010” 参加レポ-2

今日は、前回の “ワンダーらんど 2010”“トカゲのS”さんのレポートの後編です。

テーマは・・・ 「シロート目線のビックリガラス・ベスト3」 。くっ、くっ・・・ テーマだけで既におもしろい!

 


 

 「シロート目線のビックリガラス・ベスト3」

 


以上、大量のガラスの中で目を引いた「何これ!?」なガラス、ベスト3でした。
 

まとめ:

当初の目的・ランバーツの青ガラス(しかも予想外にシワがカッコイイ)が入手できたので収穫大!
大満足な訪問でした。
欲を言えば、物量に圧倒されず落ちついてじっくりガラスを見ておけばよかった、ということと
もっと知識と経験があれば、さまざまなデモンストレーションや解説がわかって身になったのに…
ということがちょっと残念です。これらは次回再チャレンジです!
引率&運転をしてくださったT先生、いろいろ教えてくださった諸先輩方、ありがとうございました! 
ここではとても書けない車中のガールズ・トークも楽しかったです。
是非、また参加させてください!

 

 


 

“トカゲのS”さん、レポートありがとうございました。

その1のガラスは、ウロボロスのドレパリー(DRAPERY)ガラスですね。このイラスト上手いですねぇ・・・ まさにこんなガラスです。カーテンのひだのことをドレープといいますので、それを連想すればドレパリーは覚えやすいかな?昔(20年前くらいかなぁ)はよく見ましたが、また売れているのかしら。教室にティファニーランプやティファニーパネルの本があるので、どのように使うのか次回おいでになった時におみせしますね。切る方法もね

その2のC先輩が傘立てにしたいと言ったガラスは、シリンダーと言います。以前のブログでシリンダーをご紹介していますので、勉強熱心なトカゲのSさんも読んだはずですよね。今秋 ドイツ-ステンドグラス見学ツアーに参加される皆さんは、このシリンダーがどうやって作られるのか、これがどうやって板ガラスになるのか、目の前で見ることができます。

その3のフリモントのアンティークガラスはR先輩がレポートしてくれると思いますので、ご期待ください。今日教室でR先輩が買ってきたガラスを「見せてぇ〜」、「見せてぇ〜」と言われてお披露目し、R先輩とガラスと一緒に撮影しました。

 

S先生は土曜日は教室で授業があるので、引率&運転は私がさせていただきました。運転は北は青森、南は広島くらいまでなら車で行ってしまうくらいのドライブ好きなので苦にならないんです。お気遣いいただきありがとうございます。運転より“ガールズトーク”で笑いすぎて疲れました。確かに内容はここでは書けません。

工房から車で90分ですから、また行きましょう!

 


 

| コメント(4)

この記事へのコメント

 絵うますぎ!

とかげのSさんへ
絵うますぎです!
ビックリガラスその1…ステンドやってる人ならば、
「わかるぞー!!!まさにそんな感じの硝子だ!」と思っていることでしょう。
ビックリガラスその2は…今回私は見逃してしまったようです。
私がはぐれてたのかな?w
ビックリガラスその3…Sさんの熱視線ビシビシ感じていましたヾ(≧▽≦)ノ
でも早いもの勝ちなのですぅ〜Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
いつお披露目できるような作品を作れるか…暫く温めるつもりです(・m・)

 期待してるよ!

りかさん。きれいなガラスをお買い上げありがとうございます!!
そのまま飾りたいくらいの素敵なガラス、いつ作れるか・・・なんていわないで〜。
作品になったところを早くみたいわ。

 Re:絵うますぎ! (追伸)

「トカゲのSさん、絵うますぎです!」とコメントありましたが、みんなの似顔絵やガラスなどは写真やスケッチを見たわけではなく、帰ってきてから記憶で描いたそうです。
カンディンスキーはパッと見た景色などを一瞬にして記憶し、絵を描いたそうです。しかも上下さかさまに。優れた画家は記憶力がよいと聞いています。トカゲのSさんもきっと・・・
 
※ちなみに絵付けの江本先生も、瞬間的に目から入る情報量と記憶量がすごいです!
観察力を極めるとそうなっていくんでしょうか・・・ 持って生まれた資質でしょうか・・・

 コメントありがとうございます!

R先輩、コメントありがとうございます。
先週土曜日にお会いしていたのに、コメントには気づきませんでした!
フリモントの青の作品、熱視線ビシビシ送りながら期待しています。
早く作って〜〜〜
熱血講師様、ワタクシ記憶力ゼロ!です。
想像力に頼っていますので細部の相違はご勘弁下さい!

“ワンダーらんど 2010” 参加レポ-1
“ワンダーらんど 2010” 参加レポ-3