オンラインついでに「ウェビナー」も!
2020年春からの新型コロナウィルスの影響で、世界中で 「オンライン」 を使っての企画が増えてきました。
前回のブログでご紹介した 「ステンドグラスグループ びどりを」のオンライン展覧会 【 びどりを2020 ステンドグラス展覧会 】 も、おかげさまで好評でアクセス数が増えています。ありがとうございます。
海外の方々にも見て! 見て! とアチコチにSNSで連絡しているうちに、面白そうな 「ウェビナー」を見つけて受講してみました。
「ウェビナー」 ?
Web Seminar つまり ウェブ セミナーのことです。
主催は、「イーリー ステンドグラス美術館」の主任キュレーターのジャスミン・アレン博士。
そして、カンタベリー大聖堂付属のステンドグラス工房のレオニーさんのレクチャー! 特に絵付けの修復についてと聞いたら、イングランドに行ってでも聞きたいのに、何とたった約6ユーロで、そして自宅で! 受講できました。
講習料をクレジット決済すると、ZoomのNo.とパスワードがメールで送られてくるので、時間になったらZoomを開けば、簡単に受講できます。
下の写真は2016年6月に、イーリー大聖堂の「イーリー ステンドグラス美術館」に皆と行った時の写真です。ステンドグラスの下の背の高い女性がジャスミン博士です。
19Cのステンドグラスの研究の第一人者なので、色々質問して次に進まなかったほど充実した見学ツアーでした。
下の写真も2016年6月に、カンタベリー大聖堂付属の ステンドグラス工房に皆と行った時の写真です。高橋講師の左後ろの背の高い女性がレオニーさんです。カンタベリー大聖堂のみならずイングランドの主要な大聖堂のステンドグラス修復に携わっている第一人者です。
レポートはこちら:
ロンドンの時間で19時から1時間15分程のウェビナーなのですが、東京では朝4時から。
早起きしてでも聞いてよかったです。今回のレクチャーが2回目だったそうですが、まだあるそうなのでまた受講して見ようと思います。
何名が受講したのかわからないけど、受講者の6%は海外の人だったみたいです。
いまだからこそ 「オンライン」 の活用法で楽しそうな企画があったら教えてくださいね。
2020年10月22日〜 YouTubeで配信中!
ご感想は、ブログのコメント欄 ・ またはYouTubeのコメント欄にお願いします。
「びどりを ステンドグラスカレンダー 2021年版」
ステンドグラス作品集のような冊子です。
好評 販売中!
【 みきデザイン工房の 新型コロナウイルス 予防対策 】
「 人との距離 2メートル 」
「 手に触れたすべての工具・文房具を 消毒 」
「 換気 を徹底 」
「 飲食は別室 で (飲み物を除く) 」
【 生徒様へ 工房内でのお願い 】
「 マスクの着用 」
「 30秒以上の手洗い 」
「 予約の際、4つの条件をクリア 」
以上、引き続きよろしくお願いいたします。
特に、2週間以内に
「マスクなしで 2メートル以内で 人と会話していない」
(ご家族を除く) は 厳守して ください。
で情報をまとめて発信しております。