2023/02/24  (金) 

四神のステンドグラス Making

前回のブログでは、ジャイアントパンダが中国に返還… 
ということもあり、シャンシャンをモチーフにしたステンドグラスをご紹介しました。 

          

今回は、中国つながりということで、「四神」をモチーフにした作品をご紹介します。
「四神」は、中国の神話の霊獣で、天の四方の方角を司るとされています。

まずは、Makingからご覧ください。

          

第41回 びどりを作品展 (2022.9.14~19 横浜市 大倉山記念館) 

白鳥淳さんの出品作です。

              

              


              

まずはガラス選びです。

「瑪瑙(めのう)」 も組み入れるので、四獣の色にあわせて選びます。

              

              

              

              

ガラスに線描きして、焼成します。

              

              

              

              

グリザイユを塗り、バジャーブラシでシェイディングを始めたところ。

              

              

              

              

これはダイクロを丸く焼いたもの。

何に使うのかな?

北斗七星にする、とおっしゃっています。

              

              

              

              

今度は、ハンドリューターで何やら掘っています。

みきデザイン工房の設備を、いろいろ使いこなしていただいています。

              

              

              

では、次回のブログで、完成したステンドグラスパネルをご紹介しますので、お楽しみに。

              

                            


 

           

【みきデザイン工房からのお知らせ】

               

 2023年版 セール  第一弾 ~2月末 
   開催中 (売切れ御免)

                

  ・ 【格安! 小割ガラス  

2月末まであとわずかですので、お急ぎください。
まだ商品はございます。

             

  ・ 【希少! ダイクロ アソートパック】  

もう手に入らない希少ガラスです。

COE 90/96/104 「各1パック/日」 でお願いしています。

             

(なお、今回のセールは「当工房の生徒さん対象」のセールです)

                

                                 

※ 「工房内で濃厚接触者にはならない」 よう注意しております。

「必ず検温」してから お出かけください。

工房にお入りになったら「手洗い」 をし、常時「マスク着用」

ご協力をお願いいたし ます。

                

           

              

 【 予約の状況 】 

   ご予約枠は 5名 です。

              

 予約の際の条件   現在、以下の1点です。

    コロナに感染した日から10日以上経過している 
    (同居の方も含む)

             

 

              

| コメント(0)

コメント記入欄




パンダのステンドグラスパネル
四神のステンドグラスパネル