
凍らせたガラスのプルメリア
前回のブログでMakingをご紹介した
凍らせて作った、プルメリアのランプをご紹介します。
『第43回びどりを作品展』 (2024 9 大倉山記念館) 高橋 園子の出品作です。
プルメリアの灯
作家名: 高橋 園子
ランプ技法: フリーズフュージング・UV接着
小さいランプ技法: サンドブラスト・スランピング・コパーテープフォイリング
※ 作品の写真の転載・転用、およびデザインの転用を固くお断りします。
【作家本人のコメント】
米国などで流行っているフリーズフュージング(※)で
プルメリアや葉っぱのカタチを焼きました。
(※ ガラスパウダーを型に入れて冷凍してから焼成)
初めてやることなので、水の量・冷凍時間など試行錯誤
しながらでした。
今まで出来なかった面白いカタチのガラスが出来て
楽しかったです。
でも、まだまだ試行錯誤は続きそうです。
小さいランプの方は、ガラス6枚をスランピングして
モンステラの葉っぱをサンドブラスト。
【会場展示風景】
【みきデザイン工房からのお知らせ】