2019/12/29  (日) 

令和元年 年末講師対談

本年 「令和元年」 のブログの締めも、 恒例の 「年末講師対談」 です。

          

今年も、みきデザイン工房をご利用いただき感謝申し上げます。

多くの皆様と共にステンドグラス制作をしながら

いろいろな話題で楽しく過ごさせていただきありがとうございました。

2019年の総集として、嶋本講師と高橋講師の二人で、今年を振り返ってみました。

              

四部構成になっておりますので、お時間がある時にお読みください。

 【 1. 今年最大のトピック 】
 【 2. ステンドグラスグループ びどりを のトピック 】
 【 3. 嶋本講師と教室関係 のトピック 】
 【 4. 高橋講師と注文制作・工房企画 のトピック 】

              

              

              

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

【 1. 今年最大のトピック 】

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

                   

高橋 :  今年もお疲れ様でした。

猪突猛進ではありませんが、亥年の今年、私たちも突っ走りましたね〜

                 

嶋本 :  東京都内でも猪が走り回る、というニュースがありましたが・・・

                   

              

高橋 :  生徒さんの家の近所だったそうですね。

              

 

嶋本 :  あれ私たち?

まぁともかく、お疲れ様でした。
今年はいろいろあったので、話すことが多そうですね。

          
みきデザイン工房の今年のトピック

と言ったらやはり
6月中旬の 「フランス ステンドグラス見学ツアー」 でしょう?

                

(右の写真は、シャルトルのノートルダム大聖堂前にして)

               

高橋 :  そうですね。

みきデザイン工房主催のステンドグラス見学ツアーですが

2010年 ドイツ、 2013年 イタリア、 

2016年 イングランド、 2019年 フランス 

と、3年おきに催行しよう! 

と決めて始めた時はどこまで実施できるか??? わからないけど・・・ 

というところでした。

無我夢中で三年に一度海外ツアーをしてきました。

            
ステンドグラスの歴史にしたがって見学してきて、近代をテーマに見学するところまで終わりましたから、ツアーはこれで一応終了です。

            

嶋本 :  お疲れ様でした。
どのツアーも大きなトラブルもなく無事に催行できたことにホッとしています。

どの訪問地も盛りだくさんで勉強になりました。

あとは各自でじっくり訪れてほしいですね。 

                

高橋 :  そうですね。私が作ったテキスト片手に何回か通わないと覚えられないかもしれませんね。

              

次はどこですか? とよく聞かれるのですが、いやいや次のことなんてやめて〜! とても考える余裕ありません。もうヘロヘロです。

一つのツアーを作るには、

何をテーマにどこを見学するか? どのようなルートにするか? どうやって移動するか? どこに泊まるか? を何か月もかけて考え、テキストも作って挑むのですから、ただの旅行ではないので。

               

嶋本 :  一番大変なのは、予算内に収まるように旅行会社と価格の交渉だったりして???              

                

高橋 : そうです、嶋本先生は横で見ていたからご存じですよね。

1ユーロ単位で値切って・・・ 正直そこに一番時間がかかりました。

               

嶋本 :  そうですよね。現地の工房の人やステンドグラス研究の教授など・・・直接アポ取りから企画しているうえに、価格はおさえたいですから、そりゃ時間がかかりますよね。お疲れ様でした。              

                

高橋 :  それから、忘れもしない、4月15日。

私たちのツアーの2か月前。

パリのノートルダムが火災というニュースを夜中に聞いた時には、涙が出そうでした。

               

嶋本 :   2か月前だったわね〜。ほんとに驚いた。

「先生、ノートルダムが燃えてます〜!」 って夜中にメールがたくさん来ましたよね。

でも、フランス各地を巡り、有意義なツアーになってよかったです。             

               

高橋 :  ツアーの内容はこのブログでレポートしているのですが
なかなか進まず・・・

それというのも、参加者からいただいた写真の量が膨大で・・・
でも、夏までには全部を終了させる予定です。

              

いずれにしても、「ステンドグラス好きなら一生に一度は見ておきたいステンドグラス」 はこの4回の海外ツアーでほぼ制覇できたと思います。

              

嶋本 :  みなさん、ブログをお楽しみに!

私は、このフランスツアーに母の介護の関係で行けるかどうかビミョーだったのですが、行けてよかったです。             

             

             

             

                

嶋本 :   ほかに、2019年のトピックといえば?

やはり、5月 1日から元号が 「令和」 になったことですね。

10月22日 即位の礼など、行事が続きましたね。

              

高橋 :  室町時代から続くしきたり・・・
など古式ゆかしい日本の行事は、日本人でも興味深かったですね。       

              

嶋本 :   「室町時代から続くしきたり」
っていうことは、 室町時代は1336年〜1573年だから
室町時代後期だったとしても600年、700年続いているわけですよね。

              

高橋 :  そうそう、ちょうど、フランスツアーのテキスト作りで
西暦で時代を比較して考えている時期だったので、
室町時代は、14世紀から16世紀ころか・・・、と考えていました。

              

ステンドグラス全盛期が13世紀〜14世紀として・・・
フランスの大聖堂では、12世紀のステンドグラスが現存している貴重な大聖堂もあり・・・

世界各地でそういったステンドグラスを見学してきたわけだけど

室町時代よりも前なのか・・・ 

と考えると、もうちょっと日本史を勉強しておけばよかったと思いました。

             

             

             

                               

嶋本 :   そのほかの今年のトピックは?

              

              

高橋 :  毎年のことですが、異常気象?

というか気象のニュースですね。

              

嶋本 :  今年は? 今年も? 台風や大雨の被害が大きかったですね。
大雨、台風15号、19号、・・・ と続きましたね。

千葉県では停電が長く続いた地域がありました。

ウチは同じ千葉でも大丈夫でしたけど。

              

高橋 :  ウチは横浜ですが、屋根が飛ぶ! と覚悟しました。

三浦半島から東京湾にかけて台風が上陸、

こんな場所に上陸なんて生まれて初めてです。

              

特に、台風19号は、「令和元年台風第19号」 と命名されるほど被害が大きかったです。
あちこちの川が氾濫して、関東地方のほとんどが避難指示となり、スマホの避難警報が鳴ったという生徒さんも多かったです。

              

嶋本 :   高橋先生も富山に行くのに苦労したんですよね?

 

              

高橋 :  そうなんです。ちょうど高速道路がまだ不通のところが多くて・・・

              

あっ、皆さんには後日きちんとご紹介しますが、今年びどりを作品展デビューした杉山さんが、富山で 古民家 「光風の里」 を営業しています。

そこにはステンドグラスギャラリーも併設しています。

秋に私はこのギャラリー開設のために、富山に荷物を運んだのですが

それが台風19号の直後で、長野が大打撃! のため、大迂回して富山まで運搬することになってしまいました。

              

嶋本 :  関東のほとんどの河川が氾濫・・・

考えてもみない被害でした。

あの多摩川が? あの千曲川が? あの那珂川が?  ・・・

              

高橋 :  そうなんです。いまだに多摩川の土手のグランドは使えないようです。

ちょうど日本開催のラグビーのワールドカップが盛り上がり、ラグビーブームになっているのに、使えないグラウンドが多いようで・・・

              

日本各地にいらっしゃる生徒さんたちとの会話も 「台風 大丈夫でした?」

から始まることが多かったですね。

天気予報も 「命を守る行動を!」 とアナウンスすることが多くなった年でもありました。

               

           

                               

嶋本 :  それから、自分もそうですが、

生徒さんの中にも自転車で転んだ、骨折した、捻挫した・・・

という方も目立ったし、突然死という訃報がとびこんだり・・・ 

が目立った年でした。 

               

高橋 :  そうですね〜。訃報にはびっくりし、いまだにひきずっています。

11月23日に島田夕紀子さんを偲ぶ会をしましたが、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

それから怪我やめまいなどの病気も多かったですね。

私も健康診断に行ったところ、案の定・・・

ビールを控えるように言われてしまいました。生きるためのエネルギーなのに・・・

皆様、怪我や健康にお気をつけください。

              

              

              

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 2. ステンドグラスグループ びどりを のトピック 】

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

                    

嶋本 :  元号がかわり 「令和元年」 の今年ですが

びどりを作品展も 「目黒元年」 でしたね。

              

高橋 :  そうですね。会場が今年から 「目黒」 になりました。

京橋で2回、上北沢で36回

そして、39回目 は久しぶりの会場変更! 
                      

嶋本 :  久しぶりって・・・ 36年ぶりですよ〜

久しぶりすぎますよね〜!

いまさら会場探しをすることになるとは、思ってもいなかったし

しかも11月になってからの会場探しだったので、あわてましたね。
              

高橋 :  個展の時のギャラリー探しとは、違う次元ですからね〜。

あわてたというより、絶望・・・ ってこういう気持ちかと思いました。

思えば昨年の今頃は、2か月間あちこち歩き回って探した候補地をしぼってアンケートを作っていたな〜

                                  

嶋本 :  お疲れさまでした、としか言えません。

でも、奇跡的に見つかった “自然光が入る窓がたくさんあるギャラリー” を仮押さえは出来ていたのでよかったですね。
            

高橋 :  ほんと、ほんと。
目黒駅からバスに乗る会場ということで、会員の了解が得られるか、お客様がいらしてくれるか… などなど

本当に不安でビール飲みすぎの日が続いていましたが、まずは会場が決まってよかったです。

                  

             

                  

                

嶋本 :  目黒の The 8th Gallery (クラスカ エースギャラリー) に

会場が決まったら決まったで

「新しい会場での開催」 ということで、設営の準備、備品の購入、広告宣伝などやることが満載でしたね。

                 

高橋 :  生徒さんにも手伝っていただいてレイアウトの模型を作りました。

そして、会場が決まったのでみなさんが制作に没頭し

作品制作も佳境に入って工房が忙しくなってきた・・・

そんな時に・・・

             

嶋本 :  はい、右膝を骨折してしまいました。

本当に申し訳ありませんでした。

 

自転車に乗る時に、なんてことないのに・・・ 

不注意といえば不注意? なんだろうなぁ。剥離骨折してしまいました。

              

高橋 :  怪我ってそんなもんですよね。

なんでこんなことで? なんで今? って時にヤッてしまうもんです。

私だって階段から落ちたり、ぎっくり腰になったりしていて、骨折こそしていませんが危ないもんです。

              

それにしても、嶋本先生は両松葉杖が1か月必要という診断なのに、休んでくださいとは言えない状況なので、赤いメガホン持たせて手伝わせてしまい、申し訳ありませんでした。

足が腫れあがっていましたよね。ほんとにすみません。

              

              

              

嶋本 :  いえいえ、口だけでもお手伝いできるので・・・

骨折から三週間くらいたち、痛みはなくなりかけていた頃なので、出来ることだけでもやらせていただきました。

皆さん申し訳ありませんでした & お疲れ様でした。
              

              

             

                

              

嶋本 :  でも、第39回びどりを作品展 が盛況で、よかったですね。                         

              

高橋 :  本当に・・・

会員が、茨城・静岡・富山・熊本・・・ と全国規模になったのも嬉しいです。

              

お客様からも、今度の会場の方がいいですね、

とか、自然光がたくさん入ってステンドグラスの展示にはぴったりですね、

と評判はとてもよかったです。

              

もちろん、窓には大作のステンドグラスパネルが並び

ランプの展示エリアには凝ったランプが並び・・・

会員同士も刺激しあったし、お客様にも楽しんでいただけました。

              

嶋本 :  お客様の応援を受けたからか?

終わったらすぐに次作の制作にかかる方が目立ちましたね。

来年2020年は9月22日〜27日まで同じ会場での開催です。

「びどりを作品展 40周年記念」 ということですので、また頑張りましょう!!!
               

              

               

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 3. 嶋本講師と教室関係 のトピック 】

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

        

高橋 :  嶋本先生の教室関係のトピックは?
    

              

嶋本 :  前述したように、8月に骨折してしまったので休んだり、夕方で帰っていたし、

秋からは、親の介護のため17時半で帰ることになったので、夜の授業は高橋先生にお任せすることになったことですかね。
              

高橋 :  そうですね。まぁ講師が二人いてよかったです。

お互いカバーしあいましょう。

嶋本先生は昼間しかいないので、夜しかいらっしゃらない生徒さんとしばらく会ってないということもありますよね。    

              

嶋本 :  そうですね。今年のトピックは

「私が早番、高橋先生が遅番」 という体系がはっきりした年ということですね。

なので体験制作は積極的に受けない年でした。
              

              

              

                

              

高橋 :  そのほかの今年のトピックは?    

              

              

嶋本 :  金属の価格が高騰しているので、ガラスやいろいろな材料が高くなっている上に、10月1日から消費税が8から10%になったことです。
               

高橋 :  こればかりは仕方ないですね。

でも、授業料は据え置きですよね。

              

嶋本 :  はい、授業料は据え置きで頑張らせていただきます!

ガラス代金もたくさんの色を使うと高くなりますが、素敵な作品を作っていただきたいので、小割で販売して頑張っています!
              

高橋 :  フュージング・スランピングする方も増えてるのかな?

それに、特に土曜日に絵付けする方も増えているような・・・

 

嶋本 :  そうですね〜。フュージング用の窯と絵付け用の窯と予定表を作って順序よく焼成しないと間に合わないことがありますね。
               

高橋 :  それぞれが、楽しいアイディアを持ってくるので、こちらも楽しいですね。

 

              

2019年も、大勢の生徒さんにおいでいただき

いろいろな難題を相談していただき? ありがとうございました。

完成できるように一緒に考えることはとても楽しいです。

体験制作の皆様も、遠くからありがとうございました。

              

                   

              

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 4. 高橋講師と注文制作・工房企画 のトピック 】

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

                  

嶋本 :  高橋講師の今年のトピックは何ですか?
              

高橋 :  前述の 「フランス ステンドグラス見学ツアー」 のほかに、

ティファニーランプのご注文があって、ビッチリ5か月かかり、5月までは必死でしたね〜。
    

嶋本 :  必死? というわりに楽しそうでしたが?

              

              

高橋 :  はは、確かに楽しかったです。

でもティファニーランプは手間がかかるのと・・・

6月中旬の 「フランス ステンドグラス見学ツアー」 のテキスト作りも同時進行していたので・・・
                

嶋本 :  そうですね。そちらも時間がかかりますからね。

              

              

                

嶋本 :  そのほかに、高橋講師の今年のトピックは何ですか?
              

高橋 :  5月まではティファニーランプのご注文品の制作で

6月はフランスステンドグラス見学ツアーで

8月に私のパソコンが壊れて買い替えて

9月までは新会場でのびどりを作品展の準備で

秋は富山の「光風の里」の準備で・・・

てんこもり!の一年でした。

            

今年は、前述のほかに

自分のパソコンのほかに工房のパソコンの買い替えなどもあり

しかもインストールするソフトが多いので、セットアップに時間がかかって、

新しいワークショップも企画できませんでした。
            

嶋本 :  そうですね。私も新しいパソコンに早く慣れなくちゃ。

それに、2020年はびどりを作品展40周年企画もあるので難しいでしょうが、無理せず企画していきましょう。
              

                   

           

                             

 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  - - - 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -  - - -  - - - 

                

                

「令和元年」 の年末講師対談も長くなりましたが、

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

今年のみきデザイン工房の一年の様子が伝わったでしょうか。

                

2019年のブログは、これでおしまいです。

今年も当ブログを読んでいただき、ありがとうございました。

授業中にブログの話題で話しが広がり、非常に嬉しく思っております。

               

これからも、楽しいおしゃべりをしながら、楽しくステンドグラス制作をしていきたいと思いますので、みきデザイン工房をよろしくお願いいたします。

皆様、どうぞよい新年をお迎えください。

                

           


              

【 みきデザイン工房からのお知らせ 】

2019年中はみきデザイン工房をご利用いただき、誠にありがとうございました。

新年は、1月4日(金)より営業いたします。

2020年も、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。

                       

(授業日カレンダーはこちら)

             


            

  

              

          

| コメント(2)

この記事へのコメント

 ありがとうございました

今年は、本当にいろいろな事があって大変だったと思います。お疲れ様でした。来年も御面倒をお掛けしますがよろしくお願いします。

 Re:ありがとうございました

千鶴様 千鶴さんには事あるごとに的確なアドバイスをいただいたことを感謝申し上げます。こうして生徒の皆様に支えられてこの一年も無事に終わりました。
また、千鶴さんの手作りのおいしい料理にも励まされました。ありがとうございました。
2020年もよろしくお願いいたします。よいお正月をお迎えください。

コメント記入欄




工房の2019Xmasパーティー レポート
2020年 あけましておめでとうございます