2019/03/18  (月) 

みきデザイン工房の海外ステンドグラス見学ツアー

前回のブログで

「みきデザイン工房の海外ステンドグラスツアー」 で訪問したルート示しましたが

1980年のフランスツアーの訪問地 (ピンクの線) を入れていなかったので
地図を描き直しました。

                            

(赤い点線は、現在企画中です)

              
              
・1980年頃のフランスツアー

 (ロワール地方に行った、ということしかわからないので、上の地図には入れていません)

              

と書きましたが、下記のことがわかっていたのでした・・・

2017年のブログに書いていた のに忘れていました。

              
1980年(昭和55年)7月12日〜7月21日(10日間)
田中先生+参加者9名

・ロンドン・チイチェスター・Mr.Shore工房・Jaes Hetley・コベントリーの教会
・パリ・シャルトル大聖堂及び付近の工場

と2か国をツアーしていました。

                           

                                

                   


              

              

「ノートルダム」
Notre-Dame
について
              

ところで
ドイツで
「ニュルンベルクのフラウエン教会」
「ミュンヘンのフラウエン教会」
と、「フラウエン」 が各地にあったように

              

イタリアで
「サンタ・マリア・デル・フィオーレ」(フィレンツェ・ドゥオモ)
「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」
と、「サンタ・マリア」 が各地にあったように

              
フランスでは、
「ノートルダム」Notre-Dame
がつく教会堂が各地にあります。

              
「フラウエン」も「サンタ・マリア」も「ノートルダム」
も、聖母マリア、聖母マリアに捧げられた
という意味なので、各地にあるのです。

              

              

              

「サンテチエンヌ」
Saint-Étienne
について
            


同じように、
「サンテチエンヌ」 Saint-Étienne

エティエンヌ(Étienne)は、キリスト教の殉教者である聖ステファノを意味しますので、
聖ステファノに捧げられた
という意味なので、各地にあります。

              

今回、行きたいと思っている 「ブールジュ大聖堂」は、この名称で世界遺産に登録されていますが、正式には

「ブールジュのサンテチエンヌ大聖堂」

(Cathdrale Saint-Etienne de Bourges) と言います。

※ 「サンテチエンヌ」 は、 ドイツでは聖シュテファン でしたね。

              

              

いろいろ意味を理解して、お間違えのないように〜!     

               


              

【 フランス ステンドグラス見学ツアー 】

詳細はこちらのサイトを随時更新してまいりますので、ご覧ください:
3月15日に更新しました) ; 
 

(上記のウェブサイトに掲載しているPDFファイルを開くには、パスワードが必要です。

パスワードはみきデザイン工房にお問合せください)  

                   

                    


             

 
                     



--------------------------------------------



おもしろかったらクリックお願いします!!!


にほんブログ村



おもしろかったらクリックお願いします!!!


にほんブログ村





| コメント(1)

この記事へのコメント

 定員まであと1名

本日 3月19日現在 定員の20名様まで、あと1名様となりました。
参加を検討されている方は、とりあえず仮予約しませんか?

コメント記入欄




みきデザイン工房のフランス ステンドグラス見学...
ここにも花が咲いた?