2021/03/11  (木) 

東日本大震災から10年 アートの力

2011年3月11日の「東日本大震災」
3.11(さんてんいちいち)、311(さんいちいち)から10年経ちました。
           
           

新宿の工房でもかなりの揺れがあり、大変だった記憶はまだ鮮明に残っています。
皆さん自宅に帰れず、工房で一晩過ごしましたよね〜。
        

鉄製の棚が4本、転倒防止金具ごと倒れました。

怪我をした方がいなかったのが、何よりでした。

        
        

        
当ブログの「東日本大震災」のカテゴリーに属する日 を読み直してみて
「アートの力」の大きさに感動しています。
        
あれから皆さんが、追悼の気持ち? 自分を鼓舞するため? 悲しみを癒すため? 様々な思いで制作したステンドグラス作品をご紹介します。
(一部、震災前に制作した作品で、震災後に紹介した作品を含む)

(掲載し忘れた作品があったら、お知らせください)

            

            

「レクイエム」 神谷真知子

              

                

「朝つゆのクモの巣」 作家名: C

               

               

 

「ひまわり」「チューリップ」飯野 千鶴

               

               

「がんばっぺ 茨城 1」 飯野 千鶴

                

                

「がんばっぺ 茨城 2」 飯野 千鶴 

                

                

「Requiem 311 陸前高田 水と空との連らなれる〜♪」 花田より子

                

                

「眠れぬ夜の森の賦(うた)」  高橋 園子
               

「ナラの木」 詩の内容: http://blog.miki-designkobo.com/mikiblo/20120312/

               

                

「大天使ガブリエルとマリア」 内沢 節子

               

                

「ラベンダー T・U」 高橋 智子 

               

               

「阿弥陀三尊図」  江本 正実 先生

               

               

「ゲルニカ」(ピカソ)TSUNAMI 2011.3.11 田久保康子

               

               

「松山の虎舞」 花田より子

               

この作品のMakingレポート

               

               

以上、いろいろな復興支援活動をしながら、ステンドグラス制作を続けることができました。

気持ちがこもっていて、何よりの癒しになっていると思います。

                            

              

                  

         


            

            

「みきデザイン工房」 からの お知らせ

            

            

 【 予約の状況 】 

                  

 予約の際の条件  

ご自身も 同居の方も
10日以内に、他の方々と
外食・飲食を伴う会合をしていない

       

東京・3県が、ステージ2になるまで 継続いたします。
ご理解いただきますようお願い致します。

          

※ みきデザイン工房 のウェブサイト 「予防対策のページ」

で情報をまとめて発信しております。

                

                

                  

                   


               

 

                   

| コメント(0)

新型コロナウイルス 3月8日付け 予防対策
ハートにハトとオリーブの枝 続編