2009/02/09  (月) 

製図用品なんて使ったことないんだもん!

教室で「製図」でランプや立体物を作っている方々のほとんどは、小学生の時にコンパスを使ったことがあるけど、もう何十年も使ったことがない・・・ という方々です。

 

製図用品のうち、コンパスだけでもかなりの数があり、教室に用意してあるコンパスもこの写真の倍以上あります。

 

もちろん、小学生の時に使ったコンパスとはだいぶ進化しています。
 

ある生徒さんが、初めてランプの製図をしました。

「え〜と、まず、垂直二等分線をひいて・・・と。」

しばらくすると、「先生! このコンパスだと、これ以上閉じないので、6ミリが計れませ〜ん!」 

・・・ ん? どういう意味?

 

 

 

そうか、緩まないように固めにネジをしめていたので、壊しちゃいけないと思ったのかな? アチコチ動くんですよ。ほらっ! ここ曲げたり、こっち曲げたり・・・

 

「えっ! 針も鉛筆部分も動くんだぁ! 知らなかったぁ。 へへっ!」

ははは! 

誰かが製図をしている時には、上のような会話になることもあります。でも、そんな方でも綺麗な形の作品を完成させていくので、教えていてもとても楽しいです。

 


 

たとえば、6.4ミリとか、6.1ミリとか、に印をつけてください。

というと、たいていの方は、困ってしまいますが、1ミリの中を想像で10等分して印をつけていくことになります。上の写真の細かい目盛を目安にするより楽だと、私は思うのですが、まだ目がいいからかな。

 

「授業カリキュラム 高等科」:http://www.miki-designkobo.com/annai.html#annai1



--------------------------------------------



おもしろかったらクリックお願いします!!!


にほんブログ村



おもしろかったらクリックお願いします!!!


にほんブログ村





| コメント(0)

小さな「春」発見!
写真32 - 第28回 びどりを作品展